お知らせ
- 「コロナウイルス感染症・後遺症に漢方薬で勝つ」について掲載しました。
詳細はこちらをご覧ください。 - 2020年5月28日(木)より当院は通常診療となります。
- 末期膵臓癌の患者さんが漢方のみで劇的に回復された。
詳細はこちらをご覧ください。 - 40代で子宮筋腫術後と習慣性流産から妊娠・出産に至りました。
詳細はこちらをご覧ください。 - 関節リウマチ 車いすの状態で来院しCRP値が13あった方が、半年で完全治癒しました。
詳細はこちらをご覧ください。 - 30代女性全身に表れた貨幣状湿疹が3か月で治癒しました。
詳細はこちらをご覧ください。 - 乳がんが、漢方治療のみで、腫瘍マーカーが下がりました。
詳細はこちらをご覧ください。 - 今月は、不妊の方26名の妊娠が確認されました。
- 胃がん肝転移、漢方併用より肝臓の転移巣が消失しました。
詳細はこちらをご覧ください。 - どこにも治せないアトピー性皮膚炎が、当院で完治しました。
詳細はこちらをご覧ください。 - 当院の漢方によるがん・不妊症治療が、サンデー毎日に掲載されました。
詳細はこちらをご覧ください。 - 漢方薬より術前の乳癌の縮小が認められ、術後の検査で転移もしていませんでした。
詳細はこちらをご覧ください。 - 乳癌肝転移、漢方併用より、腫瘍マーカーが下がり、肝転移巣の悪化なし。
詳細はこちらをご覧ください。 - 抗がん剤の副作用が強く、ホルモン療法の適応ない乳がんの患者、漢方の治療より腫瘍マーカーCA15-3が順調に下がりました。
詳細はこちらをご覧ください。 - 大腸癌肺転移、抗がん剤のみで効かず、漢方併用で完全消失しました。
詳細はこちらをご覧ください。 - 肉腫の患者が抗がん剤の適応がなく、漢方より改善を認めました。
詳細はこちらをご覧ください。 - 喘息ステロイド吸入の離脱成功率50%、全員ステロイド吸入減量成功しました。
- 余命1か月と宣告された方が、今健在です。
詳細はこちらをご覧ください。 - 漢方併用よりがんの改善症例が多数を確認されました。詳しくはがんの有効症例をご覧ください。
- 今月は12人の妊娠が確認されました。多嚢卵巣症候群の方も妊娠が確認されました。
詳細は、不妊症有効症例をご覧ください。 - 43歳不育症の方の妊娠が確認され、胎児の発育も順調です。
詳細は、不妊症有効症例をご覧ください。 - 気管支喘息の方がステロイト吸入離脱に成功しました。
詳細は、気管支喘息の有効症例をご覧ください。 - 当院不妊治療の最高齢、50歳の方の妊娠が確認されました。
詳細は、不妊症有効症例をご覧ください。 - 乳がん再発の方が転移したリンパ節の縮小が認められました。
詳細は、当院がん治療の有効症例をご覧ください。
オンライン診療開始のお知らせ
CARADAオンライン診療を2021年より導入いたしました。
不妊症治療や癌治療、アレルギー症状等でお悩みで、オンライン診療をご希望の患者様は以下ページ内容に沿って予約をお取りください。
また、初診のオンライン診療希望の方やスマホの操作等が苦手な方は以下にご連絡・ご相談ください。